日本伝統鍼灸学会
先週末は日本伝統鍼灸学会の大会。 1年ぶりにタワーホール船堀へ。 入門講座担当だったので鍼やらガーゼやら大荷物持っての参加。 荷物が増えがちな鍼法だから駅前会場は助かる。
先週末は日本伝統鍼灸学会の大会。 1年ぶりにタワーホール船堀へ。 入門講座担当だったので鍼やらガーゼやら大荷物持っての参加。 荷物が増えがちな鍼法だから駅前会場は助かる。
これは読みたい! 久々に『太素』を読もうと勢いで購入した、左合昌美先生校正の『黃帝内經太素 新新校正』。 最近やっと落ち着いたので腰を据えて読み始めました。 以前に読んだ時とは『太素』をずっと身近に感じます。そう感じるの…
このブログはWordPressで作っています。 あ、知ってました? WordPressで作成したのは、ここを立ち上げようとした時にWordPressというものに興味があったから。そんな単純な理由。 でも、WordPres…
うちのプルメリア、今年は綺麗に咲きはじめました。ということを報告したのが6月。その後、7月末には最後の花が終わりました。 と思っていましたが、また咲きそうです。 プルメリアの鉢植えは12年くらい振りだったのですっかり忘れ…
ちょっとしたアクシデントで散歩を中断していましたが、最近はまた歩いています。 ただ、前に比べると距離と時間はかなり短くしました。 仕事前に20〜30分、仕事終えてから20〜30分。 雨が降っていたら中止。 あまり気張らず…