精神科領域の鍼灸治療が特集されていた
今日はゴールデンウィーク最終日、5月6日。 重要案件の検討のため朝から4時間ビルに缶詰め。無事に全て決定しほっと一息、肩の荷がおりました。 そのあと、気分を変えようと本屋に行ったら「鍼灸」の文字が目に飛び込んできました。…
鍼灸治療全般
今日はゴールデンウィーク最終日、5月6日。 重要案件の検討のため朝から4時間ビルに缶詰め。無事に全て決定しほっと一息、肩の荷がおりました。 そのあと、気分を変えようと本屋に行ったら「鍼灸」の文字が目に飛び込んできました。…
使っている吸角をちょっとだけ変えました。と言うか以前から使っていたものに追加しました。 良さそうなものをいくつか見つけたので、しばらく試験的に自分に使っていました。その中の1つを院でも使うことに。 開業してからメインの吸…
夢は必要? 人生の夢は活力のもとになることがあるし、就寝中の夢も脳に必要なものと考えられています。私にも叶えたい夢がありますし、寝れば夢をみます。 通常、たとえ自覚がなくても誰しも一晩に3つくらいは夢を見ていると考えられ…
今日の川崎はあたたかく感じました。 先日の雪ではずいぶん冷えましたが、今日みたいな天気はホッとします。 しかし、、、正にその雪の日に院のポットが壊れるという。。 エアコンは夏場に壊れやすく、ポットは冬場に壊れやすい。実際…
私はたまに自分の中にある鍼灸のことをノートにひたすら書き出してみます。内容には拘らず鍼灸のことを文字にしてただ書き出してみるということです。 このブログもそんなようなものです。だから物置というブログ名にしました。 子供の…